NPO法人腰越フットボールクラブ

このホームページでは、NPO法人腰越フットボールクラブ(腰越FC)の主な活動主体である、腰越小学校を中心とした児童を対象とするフットボールクラブの活動を紹介します。また、腰越FCでは、小学生年代以外の方を対象としたカテゴリの活動もおこなっていますので、その活動も紹介しています。

ロータリー杯(6年生)

2020年2月11日(火祝)、6年生最後の公式戦であるロータリー杯が笛田公園で行われました。
試合結果
準決勝 腰越vsいずみ    2-0
決勝  腰越vsルベント 0-1
準優勝
準決勝は前半、パスは通るもののゴールまで繋がりませんでしたが、後半チャンスを逃さず2点を決め、メンバー全員参戦して決勝に進みます。
決勝は試合開始直後に1点を決められ、その後点を返せないまま前半が終了、後半も右サイドからのコーナーキックで何度も危ない場面がありましたが、1失点で抑えて終了。皆頑張りましたが、心残りがある印象でした。残り少ない時間、悔いのないよう皆で練習を重ね、よい時間を過ごしていけたらいいですね。

神奈川県少年サッカー選手権大会中央大会(6年生)

2020年2月9日(日)  秦野おおね公園にて県中央大会が開催されました。

【試合結果】
vs HIPSC    3-2
vs   南百合丘SC    0-2

このチームの神奈川県での挑戦は終わりました。全小予選に続き、目標としていた県ベスト8は叶いませんでした。運も味方につけてここまで来れた部分、悔いの残るプレーでの失点、敗戦。全て実力です。

中学でもサッカーを続けるメンバー、他の目標に向かって頑張るメンバー。力の拮抗した勝敗は些細な事で左右されます。その為にも基礎、反復の地道な努力、自分の弱点を謙虚に受け止めて克服し、強みを伸ばすために色々な事を考え、各々の高みを目指して頑張って下さい! 本当にお疲れ様、そしてありがとう!

公田カップ(2年)

2020年2月2日(日) 栄区桂台小学校にて公田カップが開催されました。

1試合目
腰越ーN2SC
3ー0

2試合目
腰越ー公田SC
0ー2

3試合目
腰越ー港南台SC
2ー0

でした! 久々の試合で、子供達も少々緊張してたみたいですが、頑張って3位に!
成長してます!

湘南レオーネキッズ大会 U6(キッズ)

2020.2.2(日) 片瀬小学校にて開催された湘南レオーネキッズ大会に参加させて頂きました。

【試合結果】

腰越 vs 湘南レオーネタイガー 0-2

腰越 vs 藤沢FCホワイト   0-7

腰越 vs 湘南レオーネイーグル 0-2

腰越 vs 藤沢FCブルー    0-1

腰越 vs 山崎SC       0-7

 

残念ながら参加出来なかった年長さんもいる中、参加出来たみんなで一生懸命がんばりました! 得点は取れませんでしたが、これから沢山練習をして、いっぱい点が取れる様にがんばろうね!

スマイルカップ(1年生)

2020.2.1(土) 小坂小学校にてスマイルカップU-7が開催されました。

腰越FC vs 品濃ウィングス
2-0

腰越FC vs 小坂FC
1-3

3位パート決定戦
腰越FC vs 長井ウィングス
0-5

結果4位でした。
暖かな日差しの中、元気いっぱい1年生!頑張りました。賞品のお菓子をみんなで仲良く分け合い、チームワークバッチリでした。

 

NPO法人腰越フットボールクラブ © 2017 Frontier Theme