NPO法人腰越フットボールクラブ

このホームページでは、NPO法人腰越フットボールクラブ(腰越FC)の主な活動主体である、腰越小学校を中心とした児童を対象とするフットボールクラブの活動を紹介します。また、腰越FCでは、小学生年代以外の方を対象としたカテゴリの活動もおこなっていますので、その活動も紹介しています。

練習試合(4年生)

2020/1/5(日)、二階堂運動公園にて、よりともSCさん招待による交流試合が開催されました。

<試合結果>
腰越 vs よりとも
1 – 1
腰越 vs 鵠沼
1 – 1
腰越 vs よりとも
5 – 0
腰越 vs 鵠沼
0 – 2
腰越 vs よりとも
2 – 1
腰越 vs 鵠沼
1 – 2

 

新年初試合! 寒い中、人数もギリギリでしたが全員が責任感をもち、頑張りました。

練習試合(6年生)

2020.1.5(日) 女坂スポーツ広場にて、湘南レオーネさん、本町SCさん(藤沢)と練習試合をさせて頂きました。

レベルの高い好チームの多い藤沢市の中でも、組織力、戦術面で優れた2チームと交互に20分6本、15分2本、チームとして必要な一人一人の関わり方等、多くの課題も改めて考えさせられる密度の高い貴重な練習をさせて頂きました。

 

<試合結果>

1)腰越 vs レオーネ 0-3

2)腰越 vs 本町SC 0-1

3)腰越 vs レオーネ 0-3

4)腰越 vs 本町SC 0-3

5)腰越 vs レオーネ 2-1

6)腰越 vs 本町SC 1-0

7)腰越 vs レオーネ 0-2

8)腰越 vs 本町SC 4-0

夏島杯(6年生)

2019/12/30(月祝) 小雨の降る中、追浜中学校で夏島杯2日目 2位パートのリーグ戦が行われました。

【試合結果】
1試合目 腰越vs OZ湘南 0-0
2試合目 腰越vs 寒川SC    2-0

2試合目後半2点得点しましたが、得失点差で2位パート決勝戦には進出できず、
2位パート3位でした。
年明けも試合が続きます。卒団まであと少し、みんなで頑張って行きましょう。

夏島杯(6年生)

2019.12.29(日) 追浜中学校にて開催された夏島杯に参加させて頂きました。

 

【試合結果】

第1試合 VS杉田
3-0

第2試合 VS長井ウィングス
2-0

第3試合 VS武山KSJ
0-1

 

決めるべきところを決めないと苦戦も敗戦もするという、典型の様な残念な初日で終わりました。一発勝負のトーナメントとなる年明けの県大会ブロック予選で同じ事をすれば、そこで6年生最後の大きな大会は終わります。そういった自覚や緊張感も持ちながら試合前、試合間の準備、試合中の集中力を高めて大会に臨んで欲しいものです。

練習試合(6年生)

2019/12/28(土) 西鎌倉小学校にて西鎌倉SCさんと練習試合が行われました。

第1試合
腰越 西鎌倉
4-0

第2試合
腰越 西鎌倉
1-0

第3試合
腰越 西鎌倉
1-0

第4試合
腰越 西鎌倉
3-0

第5試合
腰越 西鎌倉
0-0

晴れていたものの、寒い中選手達は全試合無失点で抑える事が出来ました。
来年早々に県大会もはじまります。
一人一人目標をもって悔いのない試合をして欲しいと思います。

NPO法人腰越フットボールクラブ © 2017 Frontier Theme